SDGs経営の羅針盤―持続可能な新しい時代へ

個数:

SDGs経営の羅針盤―持続可能な新しい時代へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 197p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784885555091
  • NDC分類 336
  • Cコード C3030

内容説明

初心者から実務者まで必読!国際協力の専門家によるSDGsの内容解説。国連グローバル・コンパクトとGRIが策定した「SDGコンパス」に沿う手引き書。

目次

1章 そもそもSDGsとは何か(SDGsとは何か;持続可能な開発と持続可能でない開発の違い ほか)
2章 なぜ民間企業にとってSDGsが重要なのか(SDGsに取り組む外的・内的要因;外部からの働きかけ ほか)
3章 サステナビリティ・レポーティングの枠組み(企業の持続性と非財務情報;非財務情報の具体例 ほか)
4章 SDGs経営のステップ(SDGs経営の意味;SDGs経営の手引き書 ほか)
5章 SDGs経営の好事例(BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)
ネスレ ほか)
附録資料

著者等紹介

三井久明[ミツイヒサアキ]
(株)国際開発センターSDGs室長/主任研究員。(一財)国際開発センターSDGsプログラムリーダー。早稲田大学理工学術院非常勤講師(国際協力論)。早稲田大学政治経済学部卒業、同大大学院経済学研究科、英国サセックス大学大学院開発学研究科修了。1990年代より国際協力コンサルタントとして開発途上国での調査・研究業務に従事。2014年からはインドネシア政府の国家開発計画省付き技術協力専門家として、計画予算策定支援事業及びSDGs実施体制強化支援事業を統括。GRIスタンダード認定講師として「GRI SDGsビジネスレポーティング研修」担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

0
無限から有限へのパラダイムシフト 資源の枯渇・地球温暖化・所得格差と社会不安 ゴール→ターゲット→指標 すべての指標を三層分類:方法論と指標の確立度合 人権と労働問題 責任投資原則・PRI ESG課題 企業メリット:財務パフォーマンス向上・リスクと開会把握・ブランディング SDGsウォッシュ マテリアル項目:経済・環境・社会 ISO26000:組織統治・人権・労働慣行・環境・公正な事業慣行・消費者課題・コミュニティへの参画 ステップ:理解→優先課題設定→目標設定→経営へ統合→報告とコミュニケーション2020/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15957338
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品