電力改革の構図と戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 311p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784885552533
  • NDC分類 540.921
  • Cコード C0033

内容説明

「事業」から「ビジネス」へ。衝撃の電力競争戦略。これまで「電力改革論議」に欠けていたファクターである電力市場の競争構造・競争戦略の視点を含めて再構成し、10年後(2010年)のわが国電力ビジネスの姿を導き出す。

目次

第1章 電力制度改革の構図―「電力自由化論議」とは何だったのか
第2章 電力市場競争の構図―なぜ市場争奪戦が起こりにくいのか
第3章 電力経営改革の構図―価値連鎖と戦略
第4章 電力競争戦略の構図―電力市場自由化下の必勝戦略はあるか
第5章 「公益性」論議の構図―外部性をどう市場に取り込むのか
第6章 十年後のわが国電力ビジネス

著者等紹介

西村陽[ニシムラキヨシ]
学習院大学経済学部・特別客員教授。1961年富山県生まれ。一橋大学経済学部卒。電力市場改革、エネルギー企業競争戦略、環境税、日本経済論等で活躍。特に電力改革にかかわる制度・戦略については経済・経営理論と電力実務両方を熟知する立場から卓越した研究を行っている。関西電力株式会社企画室戦略マネジャーと兼任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品