内容説明
本書は、エネルギー問題を理解するためにひと通り知っておく必要があると思われるエネルギー・統計、データに関する基礎知識を概説するために、電力新報社より昭和61年に発行した『エネルギーデータの読み方』の統計部分を更新するとともに、地球環境問題の登場等の新たな情勢を踏まえて、加筆したものです。
目次
石油・ガス・石炭・原子力・電気のデータ集
ベースのとり方で異なる熱評価
石油、天然ガス、電力の単位換算
エネルギーバランス表の読み方
エネルギー輸入依存度の読み方
統計にあらわれないエネルギー
エネルギーの消費原単位と弾性値
エネルギー消費構造の変化
産業部門のエネルギー消費構造変化
交通部門のエネルギー消費構造変化
民生部門のエネルギー消費構造変化〔ほか〕