情報処理技術者試験受験マニュアルシリーズ
テクニカルエンジニア エンベデッドシステム受験マニュアル―基本・頻出・新傾向問題スーパー解法術〈2007年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 493p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784885549274
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

6章立ての17Lesson・出題テーマ50で配列。各Lessonごとに、出題頻度別にステップアップ式に「例題演習」し、全出題形態の「解き方の手順・コツ・つぼ」を一度にチェックする仕組み。各出題テーマごとに、出題頻度3レベルの重点問題139題を徹底解剖。平成16年度、17年度、午前全問題、平成18年度最新試験問題の解答例と、ワンポイント解説・解答。

目次

第1章 エンベデッドシステムのハードウェア技術
第2章 エンベデッドシステムのソフトウェア技術
第3章 ネットワークとセキュリティ
第4章 エンベデッドシステムの開発と関連知識
第5章 新傾向問題、頻出問題分析
第6章 「午後問題」徹底解剖

著者等紹介

武市義久[タケイチヨシヒサ]
1973年生まれ。1997年名古屋工業大学電気情報工学科卒業。1997年自動車部品関連メーカーにハード職として入社その後、ソフト職に転向し、Windows系、組込み系業務を担当。第一種情報処理技術者、テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)、テクニカルエンジニア(ネットワーク)、第一種電気通信主任技術者、工事担任者(アナログ1種、デジタル1種)

久保幸夫[クボユキオ]
1963年生まれ。1986年大阪電気通信大学工学部電子工学科卒業。現在、フリーで情報処理・通信ネットワークのセミナー講師などを営む。NPO法人アイタックスタッフ。テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)、ネットワークスペシャリスト、第一種情報処理技術者、第二種情報処理技術者、初級マイコン応用システム開発技術者、第一種伝送交換電気通信主任技術者、アナログ・デジタル総合種工事担任者。主な著書(共著)「テクニカルエンジニア(ネットワーク)受験マニュアル」(電波新聞社)、「実践コンピュータシステム」(アイテック)その他、社内研修用テキスト、情報処理技術者試験対策用教材など多数

山下真吾[ヤマシタシンゴ]
1969年生まれ。1990年東京高専卒業。現在、(有)アイティー・エージェンシー代表取締役。テクニカルエンジニア(セキュリティ)、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、プロダクションエンジニア、ソフトウェア開発技術者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品