内容説明
ハイパーキューブの入門から応用まで、すべての教師が今日から活用できる。
目次
第1編 校務処理での活用(キューブベースの活用;キューブカルクの活用;キューブペイントの活用;キューブワードの活用)
第2編 学習指導での活用(キューブベースの活用法;キューブカルクの活用法;キューブペイントの活用法;キューブワードの活用法)
第3編 情報教育への対応(情報教育の内容;「技術・家庭科」と「情報基礎」;「情報基礎」と教育計画;「情報基礎」の年間指導計画例;パソコンが学校にやってきた;教師がパソコンを活用できるまで;パソコンに関する留意点)