マイツールデータ活用ヒント集―情報原石を、活きた情報に。

マイツールデータ活用ヒント集―情報原石を、活きた情報に。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 226p/高さ 26X19cm
  • 商品コード 9784885542435
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C3055

内容説明

テーマ別に、即役立つマイツール使いこなし術をわかりやすく解説。

目次

Part1 最前線の活躍(メモを検索するって素晴らしい!;メモを並べかえるって素晴らしい!;スケジュール管理で苦労していませんか?;明日、やるべき仕事はなに?;終った仕事は削除する;顧客のランク付けは?;職種別購入比率を見てみよう!;年齢/購入額で見る客層分析;好みの色/購入額で見る客層分析;生年月日データの活用法;購入金額による割引券の発行;ご無沙汰客へ再アプローチ;重要なデータには色を付けよう;カードの種類あれこれ;バイオリズム計算;効率よく営業するために;見積りから請求まで―見積書を作成しよう ほか)
Part2 部課長の期待と心労!(貸借対照表を活用しよう;損益分岐点比率って、なに?;損益分岐点はどこに?;商品は毎月売れているとは限りません;常に目標達成意識を持とう;計画と実績の差は?;売上げのバランスは保っていますか?;売上高のトレンドを見る;商品は効率よく販売されていますか?;貢献商品・非貢献商品ほか)
Part3 社長のオフタイム(闘う社長の健康管理;社員への思いやりを、さりげなく;仲人は大忙し)
Part4 社長の希望と不安!?(経営のバランスはとれていますか?;売上高か、利益率か…;売上目標を掴もう;回転率を使って利益を追求しよう;損益計算と現金収支は一致しません;設備投資の採算は合うか?リースを利用すると得?;ラクラク基本給査定;個人データの使い方;ゴルフスコアもおてのもの)
資料編(最前線の活躍!;部課長の期待と心労!;社長のオフタイム;社長の希望と不安!?;グラフ解説;用語解説;マイツールのキーボード;ヒント集・命令別索引)

最近チェックした商品