Javaプログラマに贈る iモードJavaプログラミング入門―503iシリーズ対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784885490163
  • NDC分類 694
  • Cコード C0055

内容説明

本書では、Java対応iモード携帯電話機で動作するJavaアプリケーション(Javaコンテンツ)の作成方法を解説します。

目次

第1章 iモードJavaの概要
第2章 作ってみよう
第3章 J2ME CLDC
第4章 iモードJavaプログラミング
第5章 実践iモードJavaプログラミング
第6章 サンプルアプリケーション

著者等紹介

鶴保征城[ツルホセイシロ]
NTTソフトウェア株式会社代表取締役社長昭和41年日本電信電話公社入社。主にオペレーティングシステムの研究開発に従事。平成元年NTTソフトウェア研究所長。平成5年NTTデータ通信株式会社取締役開発本部長。平成7年同常務取締役技術開発本部長。平成9年より現職。昭和39年大阪大学工学部電子工学科卒業。昭和41年同大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了。工学博士。情報処理学会、電子情報通信学会等会員。経済同友会会員

上原潤二[ウエハラジュンジ]
NTTソフトウェア株式会社技術開発部エレクトロニックコマース技術センター設計主任平成4年NTTソフトウェア株式会社入社。NTT研究所向けの研究開発に数多く携わる。現在は携帯端末用Java向けのミドルウェアの開発に従事。平成4年東京理科大学理工学部情報科学科卒業。EJBコンポーネントに関するコンソーシアム会員

外山純生[トヤマスミオ]
NTTソフトウェア株式会社技術開発部エレクトロニックコマース技術センターエンジニア平成12年NTTソフトウェア株式会社入社。主に、携帯端末用Java向けのミドルウェアの開発に従事。平成10年東京大学理学部情報科学科卒業。12年同大学院理学系研究科情報科学専攻修士課程修了。EJBコンポーネントに関するコンソーシアム会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品