内容説明
第1随筆集「洛中生息」を世に問うて4半世紀、詩人にして批評家・杉本秀太郎の文業を精粋。新世紀に古稀を迎える著者自筆の年譜、並びに著書目録をも附載した。待望の1巻本集成。
目次
洛中生息(休日の町なか;因幡薬師;上御霊;北野天満宮;図子 ほか)
光と影(雅びの条件;辻子、路地―京都の場合;祇園祭の現状;浄瑠璃寺;西本願寺の庭 ほか)
-
- 和書
- 平和のための「戦争学」
第1随筆集「洛中生息」を世に問うて4半世紀、詩人にして批評家・杉本秀太郎の文業を精粋。新世紀に古稀を迎える著者自筆の年譜、並びに著書目録をも附載した。待望の1巻本集成。
洛中生息(休日の町なか;因幡薬師;上御霊;北野天満宮;図子 ほか)
光と影(雅びの条件;辻子、路地―京都の場合;祇園祭の現状;浄瑠璃寺;西本願寺の庭 ほか)