Fly fisher collection
ボクが夢みた川と湖―フライフィッシャーへのラストメッセージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784885364631
  • NDC分類 787.1
  • Cコード C2075

内容説明

フライフィッシングと魚を愛した西山徹の遺稿集。

目次

想い出の、フライフィッシング・シーン(西山徹さん夫妻の夏休み―盛夏の知床フレッシュなカラフトマス;The Great white & Blue―Christmas Island;多摩川日和―自転車で15分、テツ・西山のホームグラウンド)
リバーサイド&フライサイド(ゴールデンウイーク明けの千曲川を訪れてみた;なかば抜け駆けのような形で6月2日に阿寒湖を訪れた;6月下旬の阿寒湖と阿寒湖カンファレンスについての報告;寒河江川C&R区間、キャッチ&リリースの威力は絶大なり!;またしても阿寒湖なのだが、湖と川にノーキル・ゾーンの設定が決まったというのだ ほか)

著者等紹介

西山徹[ニシヤマトオル]
四面を海、そして近くに渓流をひかえた四国は高知県の生まれ。釣り好きの父親の影響を受けて、物心ついたときから釣りに熱中してきた。手始めはフナ釣りだったが、やがてアユのドブ釣り、友釣りを覚え、小学校のころから夏はもっぱらアユに専念。中学時代には海の投げ釣りと渓流釣り、ヘラブナ釣り、そして、フライフィッシング。高校時代にはルアーを投げ釣りに導入したり、磯釣りをしたりと、手当たり次第に釣り続ける。大学では魚類学を専攻、卒業後は釣り業界に入り、広く国内外を釣り歩くようになる。フライフィッシングを始め、海のルアーやバスフィッシングでは我が国の先駆者的存在だ。1983年にスタートしたTV釣り番組「THEフィッシング」のフィッシング・キャスターとして超有名。2001年3月2日、52歳の若さで急逝された
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品