内容説明
神話や神社の縁起などに目を通すとき,一番困惑するのは,神名や神号の読み方が分からない点である。日本の神々の大部分は,古典の中に登場されています。従って,古典を読み解けば神々についての知識も自ずから増すと言うものである。この事典では日本の代表的な古典八種の内に神名等の事項名を求め,五十音順に配列し,利用の便をはかった。
著者等紹介
吉田和典[ヨシダカズノリ]
1928年11月生まれ。1954年広島大学理学部卒業。同年名古屋市立学校教員。1989年名古屋市立高等学校退職。同年博物館学芸員資格取得。同年名古屋市立高年大学教授。1990年愛知県西春日井郡師勝町歴史民俗資料館勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。