スリーステップ秋山メソッドBASIC―最低倍率でも大きなメリットがある顕微鏡テクニック

個数:

スリーステップ秋山メソッドBASIC―最低倍率でも大きなメリットがある顕微鏡テクニック

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 221p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784885105791
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C3047

内容説明

“世界初”直視の顕微鏡歯科治療の開発者により書かれた本。たった6ヵ所の基本ポジショニングをマスターするだけで臨床に応用できる。長年秘密にされてきたテクニックを初公開!顕微鏡を“購入前”にも“購入後”にも役立つ“超実践的”なハウツウが満載。

目次

Prologue 時代は変わった“新しい”顕微鏡の概念
1 顕微鏡購入前に知っておくべき基礎知識(顕微鏡の利点;顕微鏡の欠点;“顕微鏡難民”と“顕微鏡至上主義”;スリーステップ秋山メソッド誕生の経緯とその後の展開;顕微鏡購入前に知るべき3つの壁(トラブル)と購入目的の明確化 ほか)
2 顕微鏡購入後の理論と実践(顕微鏡を購入したものの使用していない歯科医師へのアドバイス;顕微鏡のアジャスト方法とアクセサリー;ザ・リバースミラーテクニック秋山メソッド;直視の顕微鏡歯科治療と術者の健康;カールツァイスEXTARO300の可動域(モラーインターフェースの特徴) ほか)
あとがきにかえて―臨床応用顕微鏡歯科学会会員よ、世界を目指そう!

著者等紹介

秋山勝彦[アキヤマカツヒコ]
1985年東京歯科大学卒業。2014年MATI出版より『The Micro Endoscopic Technique』販売開始。アメリカ、ニューヨークのコロンビア大学Perio Residentsにて「手術用顕微鏡を応用した歯周治療について」講義。所属学会:Academy of Surgical Microscopic Clinical Dentistry Member.American Academy of Periodontology International Member.など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品