• ポイントキャンペーン

最新・ニット事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 382p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784885081811
  • NDC分類 586.8
  • Cコード C2076

内容説明

ニットに関する用語1200項目を解説した用語事典。配列は見出し語の五十音順、見出し語、見出し語のヨミや英訳、解説文からなり、用語によっては図版と写真を付けて詳しく解説している。巻末に五十音順索引が付く。

目次

1 基礎知識編(ニットの特性と用途;緯編(よこあみ)と経編(たてあみ)
ゲージと基本編地
ファッショニング商品とカット・アンド・ソーン商品 ほか)
2 辞典編
3 計画資料編(緯編機の種類一覧表;経編機の種類一覧表;靴下編機の種類一覧表;各機種のゲージ呼称基準 ほか)

著者等紹介

伊藤英三郎[イトウエイザブロウ]
大正9年群馬県の生まれ。昭和17年千葉大学工学部意匠学科卒業後、内外編物(株)「現・ナイガイ」に入社。昭和52年繊維総合研究所所長、同56年社団法人日本ニットウェアデザイン協会(JAKDA)理事長に就任。平成14年3月まで同協会会長。東京造形大学・桑沢デザイン研究所・大塚テキスタイル専門学校等の講師及びニット・テクニカル・デザインスクール校長を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品