こちらの商品には新版があります。
内容説明
ほんとうの自分を知るために、なにをしたらよいのか。宇宙や愛や人生の出来事の意味はなにか。難行苦行の道とはちがい、自分自身にもっとやさしく素直になることで、さとりを実現する方法を具体的に語り明かす。
目次
第1章 私達は誰か
第2章 ママ、僕、わかっちゃった!
第3章 楽しい日々を送るには
第4章 困難に直面したら
第5章 なぜ、私達はここにいるのだろうか?
第6章 自己改革
第7章 振動数と時間の流れ
第8章 変化のプロセス
第9章 現実とは?
第10章 さとり方について(寓話;もっとなまけ者の人のために)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
tbtmtk
5
心で読む本。 頭で捉えようとすると文字がみごとにすり抜けていってしまうようだった。ミラクル。2013/05/17
百栗豆茶
3
以前に紙の本で読み、今回kindleで読みました。原著はアメリカで1972年に出版され、日本では1988年に山川夫妻の訳で発行されました。「私達はみな平等であり、宇宙は、ただ一種類の実体からできていて、一つひとつが自分の存在の仕方を自分で決めている」。そして、「さからわないこと(心の中で何事にも抵抗するのをやめる)」を説いています。今では、よく聞く言葉ですが、当時は画期的だったと思われます。ただ、実際にできるか?と問われると、なかなか難しい。あくまでもシンプルに、前に向かって進めば良しとしたいと思います。2019/07/26
Isuke
2
BF。よくわからん。愛こそすべて?2018/11/18
Kenji Nakamura
2
さからわない!チョビット意識してみよう!2018/06/06
LS
2
「さからわないこと」という言葉が心に残った。しかし、読んだ内容の半分はちゃんとは腑に落ちていない。まだまだ悟りには遠い。2017/06/27