内容説明
基本的に同じスタイルで記述。最初に人口の状況を、次に経済的中枢管理機能の諸状況を提示した。経済的中枢管理機能については、各国とも、まず取り上げた企業の業種構成、都市別本社と支所の状況、支所配置の状況からとらえた都市間結合の順に分析されている。
目次
1 経済的中枢管理機能からみたフィリピンの都市体系
2 経済的中枢管理機能からみたインドネシアの都市体系
3 経済的中枢管理機能からみたタイの都市体系
4 経済的中枢管理機能からみたインドの都市体系
5 経済的中枢管理機能からみたサウジアラビアの都市体系
6 経済的中枢管理機能からみたエジプトの都市体系
7 経済的中枢管理機能からみたモロッコの都市体系
8 経済的中枢管理機能からみたナイジェリアの都市体系
9 経済的中枢管理機能からみた南アフリカ共和国の都市体系
10 経済的中枢管理機能からみたブラジルの都市体系
11 経済的中枢管理機能からみた発展途上国の都市体系―先進国の都市体系との比較を含めて
著者等紹介
阿部和俊[アベカズトシ]
1949年福岡県北九州市生まれ。1974年名古屋大学大学院文学研究科修士課程終了。現在、愛知教育大学教授。文学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。