CFP合格ポイント
CFP合格ポイント 新版金融資産運用設計―図表・計算式で見る必出項目 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784884890315
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2033

内容説明

長年にわたりAFP・CFPの受験指導に携わってきた気鋭の白根寿晴が伝授する究極のCFP受験サブノート。

目次

金融資産運用設計編(経済・景気動向の基礎知識;金融市場と金融政策;銀行の金融商品;郵便局の金融商品;信託銀行・債券発行銀行の金融商品;外貨預金;福祉定期と年金定期預金;マル優制度;財形貯蓄;つみたてくん・住宅積立 ほか)
試験対策編

著者等紹介

白根寿晴[シラネトシハル]
1954年東京生まれ。日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員、CFP、税理士、中小企業診断士。日本ファイナンシャルプランナーズ協会評議員、日本ファイナンシャンルプランナーズ協会東京支部副支部長、MDRT日本会議師、生命保険会社・各種金融機関・専門学校で講演・研修講師として活躍中。1997、98年度AFP・CFP試験委員。大野・白根共同事務所所長

片寄徳男[カタヨセノリオ]
1964年福島県生まれ。日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員、CFP、宅地建物取引主任者、日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定講師、日本ファイナンシャルプランナーズ協会東京支部幹事(広報担当)。証券会社、大手生命保険会社の投資信託部勤務を経て、現在ファイナンシャルプランナーズ・リンク証券勤務。FP相談業務のほか、各種金融機関、住宅メーカー等でのセミナー・研修、専門学校でFP養成講座講師などで活躍中

森陽子[モリヨウコ]
1972年東京生まれ。日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員、CFP、日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定講師。6年間の大手都市銀行勤務を経て税務会計コンサルティング会社勤務後、現在はフリー。ライフプラン型FPとして中小企業経営者・従業員向け相談員として活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品