著者等紹介
西田光衞[ニシダコウエ]
1930年京都市生まれ。京都二中、龍大、早大卒。早大大学院一年修了中退。京都市立中学、京都府立高校、兵庫県立高校教諭二十年。吉祥院持寶寺住職を経て1977年、法然上人二十五霊場第三番・浄土宗西山禅林寺派十輪寺第五十七世住職。2011年より名誉住職。権大僧正。六十年にわたって、檀信徒教化を目的に仏教版画を彫り続け、現在までに京都・兵庫で個展を十五回開催。高砂市より「芸術文化奨励賞」、市制六十周年記念に「美濃部賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。