死後の世界「地獄」―誰も書きたがらなかった

個数:

死後の世界「地獄」―誰も書きたがらなかった

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784884831325
  • NDC分類 181.4
  • Cコード C0015

内容説明

冗談にも“地獄に落ちる”などと云ってはならない。欲望にがんじがらめ、あなたはこんな地獄におちる。地獄に落ちるあなたに、救われる道はあるのか。地獄の諸相を現代風に。

目次

第1章 冗談にも“地獄へおちる”などと言ってはならない(あなた自身が死者になってほしいという提言;老人が先、若い者が後とはかぎらないというあたり前のハナシ;「ホトケ」「大往生」とヌケヌケと言う大きな錯覚 ほか)
第2章 欲望にがんじがらめ。あなたは、こんな地獄におちる(競争相手を、きたない手口でおとし入れた者がおちる地獄;美食を食いあさり、食べ物を粗末にする人間がおちる地獄;自分はマジメな人間だと本気で信じている人間がおちる地獄 ほか)
第3章 地獄におちるあなたに救われる道はあるのか(地獄を知らずして極楽はない;エリートを捨てた源信の決意;源信はなぜ『往生要集』をあらわしたのか ほか)

著者等紹介

野々村智剣[ノノムラチケン]
1932年、奈良県に生まれる。龍谷大学文学部大学院修士課程修了。祐光寺(本願寺派)住職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品