人間の境涯―運命をつくるもの

個数:

人間の境涯―運命をつくるもの

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 11時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 177p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784884749163
  • NDC分類 114
  • Cコード C0010

内容説明

人間的魅力を養う。自らを鍛え、心を磨き、命を燃やすいまこそ、人間らしい生き方を学ぶ。

目次

第1章 自我と自己(嘘のない感性からの欲求;偏見を乗り越える方法 ほか)
第2章 人称的自我の世界(人間が身を置く三つの立場;主観的自我が土台 ほか)
第3章 理念的自我の世界(限定された現実からの脱却;どこまでも意志を貫く超越的自我 ほか)
第4章 境涯の最高の姿(生命的感性的一体感;すべてが得だという境地 ほか)

著者等紹介

芳村思風[ヨシムラシフウ]
昭和17年奈良県生まれ。学習院大学大学院哲学博士課程中退。思風庵哲学研究所を設立。感性論哲学の創始者。名城大学講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

無能なガラス屋

3
「騙されて信じなくなるのなら、信じるという心の働きは必要ではない。信じられないものを信じるという奇跡的な決断が、理性では考えることのできない、理屈を超えた素晴らしい人間関係を生み出す可能性を切り拓くのです。」2025/04/17

朝日

2
今の私に必要なこと2014/08/17

たっつん

1
哲学書だから、当たり前かもしれないが、自分にはちょっと観念的すぎた。あと10年くらいしたら、今よりも腹落ちするかもしれない。2020/10/16

MBBS

1
会社からの課題本。 前半面白かったが、後半は時間が無くて斜め読み。また時間をかけて読むべき本だとは思う。 筆者が提唱する、哲学・境涯論は短時間では真の理解へは到達しないと思う。 なんだか久しぶりに大学生にでも戻ったような気分になる学問的な本だった。2014/08/19

zoe

0
☆☆☆☆☆ ピンとこない2016/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2692567
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品