魂のみがきかた―人生を好転させる魂向上の9つの道標

個数:

魂のみがきかた―人生を好転させる魂向上の9つの道標

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784884718336
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

出版社内容情報

本書は著者にとって四冊目の本であり、前の三冊では伝えきれなかった魂を磨く方法について、完全な理解に近づくように解き明かしています。
前世療法という催眠療法は、患者に過去生(前世のこと)を体験させるセラピーです。その中でわかったことは、人の運命には因果応報の法則が働いているということです。
つまり、仏教でいう善因善果、悪因悪果というのは、単なる道徳の教えなどではなく、現実に働く宇宙法則だということです。
そして、大事なことは、人は魂を磨くためにこの世に生まれてくるということです。
魂を磨く生き方を選ぶなら、善因善果の作用を得て、自然と運命が好転していくという仕組みです。魂を磨く生き方を実践すればするほど、その報酬(ご褒美)としての、喜び、幸せ、満足がこの宇宙から与えられるようになっているのです。
反対に、魂を磨くことから遠ざかり、その場限りの安楽や快楽を求めて、エゴイズムで生きるなら、一時的に良いことがあったとしても、最終的には、因果応報の法則の作用を受けて、自分がまいた種を自分で刈り取る結果となるのです。
今、不運に苦しんでいる人も、悩みを持つ人も、これからの生き方次第でその流れを変えていくことができるということを知って頂きたい。
開運の鍵は、あなたの魂を磨くことです。
魂を磨くことで積善もでき、天佑神助が授かります。
魂を磨く生き方を実践し、正しい天佑神助の授かり方を身に着けることで、誰でも目の前にある困難や行き詰まりを克服して、幸せな人生を手に入れることができます。
あなたは、もっと幸せに、もっと豊かになれる人生を歩むことができるのです。

内容説明

前世療法から医師が導き出した魂の磨き方バイブル。あなたに良き引き寄せが起こらない理由は魂を磨けていないからなのです。恋愛も富裕も健康も、人間関係の改善も、魂向上により、あなたの理想が実現します。

目次

第1章 幸せになるために魂を磨こう(魂を磨くことがなぜ重要なのか;目前のことに集中する)
第2章 魂を磨くと苦しみが減り楽しみが増える(長所、才能をのばす;周囲と和合する)
第3章 魂を磨くとは万能をめざすこと(短所は改め、中庸を得る;万能に近づく;積善する)
第4章 最速で魂を磨くために神様とつながろう(守護霊に導かれる;愛と真心を持って生きる;孤独を克服し、慢心を捨てる)

著者等紹介

久保征章[クボマサアキ]
内科医。日本医師会認定産業医。1970年、和歌山県生まれ。近畿大学医学部卒。病院や診療所に勤務し、メンタル疾患に深くかかわる中で、人間の生き方や人生観こそが病気や悩みの根本原因であると悟る。人生の根本的な癒しは、現代医療の枠組みの中では難しいと実感し、催眠療法、特に前世療法を主とした心理療法をおこなうようになる。産業医としてメンタルヘルス対策等に取り組む傍ら、2009年、京都府に「ヒプノセラピー研究所グングニルの工房」を開設。前世療法を中心とした心理療法により、人々の悩みや苦しみの解決に尽力している。また、「みんなで開運しよう!魂向上実践塾」というネット上の塾を創設し、メールカウンセリングをしながら、塾生が悩みから脱却し、理想の人生を歩んでいけるようサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品