- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
人生の主人公は自分自身、代役はいない。最後の最後まで、絶対にあきらめるな。強い執念を持ってすれば、どんな大きなことでも必ず成し遂げられる。日本一の塾激戦区で目標達成No.1の塾長が熱く語る。
目次
明確な夢、目標を持ち、具体的な計画を立てよう
目標は紙に書き、机の前に貼っておこう
決まったことを、決まった時間に、決まった場所で
今この瞬間の為に、今頑張れ
いつも礼儀正しく、明るく元気に大きな声で挨拶しよう
チャンスは誰にでも公平にやって来る
若いうちに多くのものを観察し、本質を見抜く力を養おう
友が何をしてくれるかを問うな、君に何ができるかを問え
本当に必要なのかどうか、よく考えよう
学力向上の秘訣は丁寧に教わって、たくさん演習すること〔ほか〕
著者等紹介
西口正[ニシグチタダシ]
1947(昭和22)年、兵庫県芦屋市生まれ。慶應大学経済学部卒業後、大手損保会社に勤務するも教育への情熱を抑えきれず、独立して塾を開業。日本一の塾激戦地と言われる津田沼(千葉県)にて「新学フォーラム」主宰。独自の「対話重視型教育TM」には定評があり、とりわけ観察力の鋭い学校教師の子弟が多く通う塾として知られ、遠くからはるばる電車で通う生徒が絶えないほどの人気がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。