- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
極寒のシベリア収容所―。捕虜の悲哀を胸に秘めながら、大和魂と反骨精神でソ連兵とわたりあう日本男児がいた。共産主義に抵抗しながら、時にはロシア女性との恋も…。
目次
万年候補生の下士官生活―老黒山時代(昭和19~20年ごろ)
シベリア無宿かく闘えり(昭和20年)
タイシェト流転時代(昭和20~23年ごろ)
「火酒一樽頂戴士り候」(昭和22年)
イルクーツク流転時代(昭和23~24年)
外興安嶺を越えて(昭和24~25年)