貧乏神に愛される方法―貧乏神に愛された男の幸せ哲学 これから貧乏になる人のための

個数:

貧乏神に愛される方法―貧乏神に愛された男の幸せ哲学 これから貧乏になる人のための

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 119p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784884698058
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

目次

それでも、どっこい生きている
貧乏もまた、楽しい
貧乏人は、哲学を極める
映画は優しかった
これでいいのだ、楽しき我が家
お酒との、切っても切れない関係
貧乏だから放浪するのか、放浪するから貧乏なのか
お金との微妙な付き合い方
貧乏こそ文学の原点
ボロは着てても、心は錦
貧乏だからこそ純化する価値観
貧乏だからこそ出合う、ご馳走の日々
貧乏人と宗教
貧乏も極めれば、幸せ人生となる

著者等紹介

伊東幸夫[イトウユキオ]
1949年、東京都品川区北品川生まれ。東洋大学文学部卒。在学中より商業演劇の大道具係を転々。建設会社の営業マンを勤めたあと、自ら会社を設立し建築補修業に従事。バブル崩壊とともに会社は自然消滅。ふとしたきっかけから古物商に転身。以来25年、ガラクタ品の買い出しを続け、骨董市やフリーマーケットに出店している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品