悪の国防学―戦略なき安全保障を糺す

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784884663834
  • NDC分類 393
  • Cコード C0031

内容説明

アメリカの軍事的属国でいいのか?戦史・軍事理論に精通するスペシャリストが、化石のような「防衛政策」の抜本的見直しを迫る。

目次

序章 軍事を知らない日本人
第1章 防衛計画大綱の何が問題なのか
第2章 大綱の基礎は戦略的地勢にある
第3章 海洋国家の安全保障戦略
第4章 戦闘ドクトリンは大綱の背骨
第5章 自衛隊の質と量
終章 防衛政策の抜本的見直しを図れ

著者等紹介

松村劭[マツムラツトム]
1934年大阪生まれ。58年防衛大学校卒業。陸上自衛隊幕僚監部情報幕僚、作戦幕僚、西部方面総監部防衛部長、防衛研究所研究員などを経て85年退官。在職中は在日米軍との共同作戦計画にも携わった。現在、米国Dupuy戦略研究所東アジア代表、英国国際戦略研究所所員。専門は戦略・戦術研究、国際情報分析
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。