剣道昇段審査合格の秘密―八段合格者88人の体験記に学ぶ (新装版)

個数:

剣道昇段審査合格の秘密―八段合格者88人の体験記に学ぶ (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 399p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784884584511
  • NDC分類 789.3
  • Cコード C3075

内容説明

合格率1パーセント。日本最難関の試験に合格した人は、どんな稽古を実践したのか。稽古は質と量の掛け算。八段合格者88人の体験記にその秘密があった。巻末に林邦夫範士解説「昇段審査合格五つの法則」収録。

目次

1 打込台を使った攻め合いのひとり稽古
2 200段の階段を2分で昇る。立合の感覚を身体に覚えこませた
3 稽古姿をビデオで比較、合格者との違いを研究した
4 メモをとる・読み返す・イメージする・稽古する
5 審査1ヶ月前の決断。先の掛かりの稽古に切り替えた
6 3年計画で合格プランを立てる。次があるからの気持ちを捨て去った
7 詰めた稽古、気を抜かない稽古、苦しい稽古が合格をもたらした
8 朝稽古で基本を確認。切り返しに半分以上の時間を費やす
9 剣道具を車に常備。出張先も道具持参で稽古を願う
10 審査は二分間三本勝負、二本取得をめざした

最近チェックした商品