目次
第1章 ヘビーデューティーマインド『理論編』(HEAVY DUTY MIND;潜在能力を最大限に開花させる;あなたの脳に目標達成プログラムをインストールする;目標達成へのプロセスを明確にする;勝者の特性や傾向とは;超越者になる者)
第2章 ヘビーデューティーマインド『実践編』(HDTの重要な概念;胸&背中のトレーニング;脚のトレーニング;肩&腕のトレーニング;腹部のトレーニング;上級者のトレーニング;ハイインテンシティトレーニングの未来)
著者等紹介
小川淳[オガワジュン]
1970年4月生まれ。20歳の時にベニスゴールドジムでマイク・メンツァーのヘビーデューティートレーニングに出会う。以後、ヘビーデューティートレーニングを独自で探究し、現在指導の中核概念として取り入れる。心理カウンセラーの資格を持ち、人間の潜在能力に着目し、高強度トレーニングのために必要なメンタル面からのアプローチを実践し指導に取り入れている。また、21歳の時にはスポーツクラブチーフトレーナーに就任し、日本ヘルス&スポーツ学院ウェイトトレーニング実技講師を務める。ジャングルジムSPORTS代表。カウンセリング実践&研究こころラボ代表。社団法人日本ボディビル連盟正会員。社団法人日本ボディビル連盟障害者フィットネス専門委員。社団法人日本ボディビル連盟公認審査員。大阪ボディビル連盟副理事長。財団法人関西カウンセリングセンター認定上級心理臨床カウンセラー。日本ハイインテンシティトレーニング協会(JHITA)認定スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆうき