目次
巻頭スペシャルコメント―千葉真一―柳生十兵衛を演じきれるただ一人の男
第1章 居合道とは何か
第2章 居合道型稽古の効果
第3章 日本刀についての心得を身に付ける
第4章 新陰流の歩み―その誕生、そして技を伝えてきた柳生の名剣士たち
第5章 新陰流居合道の実技
第6章 体術への応用―新陰流居合道を活かした素手による技法
著者等紹介
小山将生[オヤママサオ]
昭和46年(1971)滋賀県生まれ。中央大学大学院修了。武道家であった祖父の影響により、幼少時から剣道、柔道等の武道を学ぶ。中央大学居合道部主将等を経つつ、新陰流武術と出会い、その道の修練を積み、印可を受ける。平成15年(2003)、神奈川県相模原市において新陰流稽古会本部を設立、さらにその翌々年には横浜支部を設置し、現在数多くの会員の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。