MONKEY 〈Vol.19 FALL/WIN〉 特集:サリンジャーニューヨーク

個数:

MONKEY 〈Vol.19 FALL/WIN〉 特集:サリンジャーニューヨーク

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784884184285
  • NDC分類 905
  • Cコード C0076

出版社内容情報

特集:サリンジャー ニューヨーク

今号は、今年生誕100周年を迎え、関連書籍の出版や映画の公開が相次いでいる作家J・D・サリンジャーを特集。サリンジャーの“『キャッチャー・イン・ザ・ライ』以前”とも言うべき初期短篇に焦点をあて、1940年に『STORY』誌に掲載されたデビュー作「いまどきの若者」と、一人のブルース・シンガーをめぐる哀切な物語が綴られる1948年に『COSMOPOLITAN』誌に掲載された「針音だらけのレコード盤」の2篇を、柴田元幸訳にて掲載。また、作家サリンジャーの誕生を後押ししたコロンビア大学時代の恩師の存在と『STORY』誌をめぐるエピソードを、柴田元幸が解説する。

特集のもう一つの核として、『STORY』誌や『The New Yorker』誌に長年寄稿を続けてきた御歳89歳の名イラストレーター、R・O・ブレックマンをフィーチャー。柴田元幸がニューヨーク州にあるアトリエを訪れ、インタビューを敢行。いまなお第一線で描き続けているブレックマンの仕事と哲学を、豊富なビジュアルとともに紹介する。そして今号の表紙はそのブレックマンによる描き下ろし。どうぞご期待ください。


【主なコンテンツ】
●J・D・サリンジャー 訳―柴田元幸
「いまどきの若者」「針音だらけのレコード盤」
●R・O・ブレックマン インタビュー 聞き手・柴田元幸
●F・スコット・フィッツジェラルド「真珠と毛皮」 訳―柴田元幸
●連載:イッセー尾形「オセロー救済委員会」30ページ
    古川日出男 / 川上弘美 / 岸本佐知子
...and more!!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品