出版社内容情報
特集:アメリカ短篇小説の黄金時代
1940年代から60年代にかけて多くの短篇小説を発表した
ジョン・チーヴァーの作品を中心に、
短篇の魅力を考える一冊。
村上春樹訳によるジョン・チーヴァー短篇小説、一挙掲載!
村上春樹+柴田元幸対談収録!
チャールズ・ブコウスキーほか、精選された短篇小説を
柴田元幸訳で贅沢掲載!
and more……!
【CONTENTS】
ジョン・チーヴァー
訳-村上春樹
絵-R・O・ブレックマン
8
巨大なラジオ
18
引っ越し日
32
泳ぐ人
43
パーシー
55
四番目の警報
61
なぜ私は短編小説を書くのか?
64
対談
村上春樹+柴田元幸
小説に大事なのは礼儀正しさ
絵-R・O・ブレックマン
82
チャールズ・ブコウスキー
優しい、思いやりある顔
訳-柴田元幸
写真-ウォーカー・エヴァンズ
87
シルヴィア・プラス
ミスター・プレスコットが死んだ日
訳-柴田元幸
写真-ウォーカー・エヴァンズ
95
ウィリアム・ゴイエン
カラスに餌を与えられ
訳-柴田元幸
写真-ウォーカー・エヴァンズ
99
ジェームズ・ボールドウィン
あらかじめ決まっていること
訳-柴田元幸
写真-ウォーカー・エヴァンズ
112
R・O・ブレックマンさんとStory について
文-柴田元幸
115
バリー・ユアグロー
いくつかの奇妙な物語
訳-柴田元幸 絵-千海博美
124
誰とも違う二つの声
バリー・ユアグロー+川上未映子
司会-柴田元幸 通訳-由尾瞳 写真-池田晶紀
132
和合亮一
Dogs / Model Gun
写真-白石和弘
136
このあたりの人たち
川上弘美 底なし沼
写真-野口里佳
138
宮澤賢治リミックス
古川日出男
グスコーブドリの伝記
魔の一千枚(音楽論)
絵-秋山花
142
死ぬまでに行きたい海
岸本佐知子 三崎
146
猿の仕事
148
本号の執筆者/次号予告
150
スティーヴン・ミルハウザー
幽霊屋敷物語
訳-柴田元幸
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
燃えつきた棒
ヘラジカ
tokko
のりまき
-
- 和書
- とんかつ屋のたまちゃん