小学校低学年・家族・発達障害をもつ子・先生のための災害に負けない防災ハンドブック (第2版)

個数:

小学校低学年・家族・発達障害をもつ子・先生のための災害に負けない防災ハンドブック (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 132p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784884162368
  • NDC分類 378
  • Cコード C0037

目次

あんぜん
じしん
かじ
たいふう
たつまき
こうずい
かみなり
かざん
ひなんじょ
ボード
れんしゅう
マップ
じてん
しんぶん
ポスター
カード

著者等紹介

堀清和[ホリキヨカズ]
1976年兵庫県西宮市に産まれる。阪神・淡路大震災で自宅を被災。大阪音楽大学で作曲・音楽学を学んだ後、大学院に進学し音楽療法、健康教育、安全教育の研究に取り組む。2001年第18回現音作曲新人賞本選会入選。2007~2010年、独立行政法人科学技術振興機構・社会技術研究開発センター・研究開発領域・犯罪から子どもの安全「犯罪からの子どもの安全を目指したe‐learningシステムの開発」プロジェクト実施者。2012~2013年東北大学災害科学国際研究所特定プロジェクト研究「発達障害を持つ子のための防災教育および防災対策」研究代表者、2014~2015年博報財団第9回児童教育実践についての研究助成「発達障害を持つ子のための防災教材の開発と指導方法の研究」研究代表者。大阪教育大学大学院健康科学専攻修了(学術修士)、関西福祉科学大学・博士課程・臨床福祉学専攻修了(臨床福祉学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品