内容説明
行き詰まっている時代の中で、自分が変わり、周りが変わり、社会が変わる道筋。希望と喜びの教育の再発見。
目次
人間観を深める(驚き―人間精神の始まりにして到達点;勇気―自由であることを生かす心の直立性;対話―わけ隔ての無さとかけがえの無さ ほか)
教育観を深める(模倣―適応衝動つながりと向上;自然良能―自然・家庭・遊び・人生科の中で;生涯成就―一生青春・ライフサイクル・大人になる・ライフワーク)
いのち深く生きる教育(人生科(自覚を深める教育の可能性;「人生科」の立場・提唱者和田重正氏の人間観に学ぶ)
平和創造―人生と教育の理想
宗教教育―北海道家庭学校の思想と実践に学ぶ ほか)
著者等紹介
松田高志[マツダタカシ]
1941年、神戸生まれ。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院博士課程満期退学。1975~77年、ドイツ・テュービンゲン大学に留学。大谷大学文学部助手を経て、現在、神戸女学院大学文学部教授。教育人間学専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。