Primary care series<br> ボケの初期診療―一般臨床医のためのポイント集

  • ポイントキャンペーン

Primary care series
ボケの初期診療―一般臨床医のためのポイント集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 150p
  • 商品コード 9784884121167
  • Cコード C3047

内容説明

本書は、痴呆についての分り易い解説と診断技法がくわしく書かれている。

目次

第1章 ボケの初期診療にあたって
第2章 外科治療のできるボケ類似病態診断のコツ
第3章 “ボケ”の三大相談
第4章 痴呆性疾患の補助診断
第5章 痴呆性疾患対策の取組みと現在の医療・福祉状況
第6章 記憶と知的機能障害の簡単な診方
第7章 脳機能住民検診の試み
第8章 住民教育のために
第9章 浜松方式高次脳機能検査の手引き

著者等紹介

今村陽子[イマムラヨウコ]
1953年9月15日静岡日赤病院にて生まれる。幼少時ややひよわなため、医院・病院への通院が頻繁。また患者の入院生活を身近に見ていたことなどにより5~6歳のころから医療や生死の問題に関心をいだく。一方、教員歴を持ち社会教育にも関心の深かった父もの影響を受け心理・教育問題にも小学校時代から興味を持ち始める。1980年浜松医科大学卒業・医師免許取得とともに浜松医科大学脳神経外科教室に入局し、以来植村研一教授を指導教官とし、脳神経外科診療の一端を担いつつ、住民教育、学生教育に日々研鑽を積む毎日である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品