人生いろいろありました―鄭承博遺稿・追悼集

個数:

人生いろいろありました―鄭承博遺稿・追悼集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 365p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784884000233
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

目次

第1部 人生いろいろありました―鄭承博遺稿(八・一五解放と在日朝鮮人;文学への目覚め;久し振りの友人 ほか)
第2章 鄭先生、ありがとう―追悼文(手(新屋英子)
鄭承博先生を偲んで(金城実)
洛東江の彼方へ(前田憲二) ほか)
第3部 このような作家でした―鄭承博論(逃亡者の美学(安宇植)
「生活語」としての日本語(川村湊)
素朴・原初礼讃の哲学から(高橋徹) ほか)

著者等紹介

鄭承博[チョンスンバク]
1923年生まれ。小説家。1972年、「裸の捕虜」で芥川賞候補となる。淡路島に住みながら、日本人と朝鮮人の民衆的なふれあい、在日朝鮮人の民衆史的な作品を描く。2001年1月18日、死去。享年77歳
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品