最新版 初心者のための特許出願―完全・最短理解の手引き (〔2008年〕最)

電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり

最新版 初心者のための特許出願―完全・最短理解の手引き (〔2008年〕最)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883997350
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C2032

内容説明

特許と知的財産の基礎知識をわかりやすく解説。出願書類作成から提出までをフローチャート化。国際化時代にも対応した特許ガイドの決定版。

目次

第1章 知的財産権とは何か
第2章 特許・発明の基礎知識
第3章 特許情報の調査方法
第4章 特許の取得―出願まで
第5章 出願後の流れ
第6章 特許権取得後―権利と義務
第7章 他の産業財産権(実用新案・意匠・商標)
第8章 外国への特許出願
第9章 特許制度の生かし方

著者等紹介

葛西泰二[カッサイヤスジ]
昭和48年広島大学工学部船舶工学科卒業。同年三井造船に入社、船舶の機能設計および化学プラント設計に従事。深見特許事務所入所後は制御・電気グループに所属。平成3年弁理士登録、平成11年葛西特許事務所(大阪)を開設し現在に至る。弁理士資格のほか、高圧ガス製造保安責任者、公害防止管理者、危険物取扱者などの資格を持つ。また、弁理士会・特技懇との懇談会副委員長、大阪府特許流通支援モデル事業技術審査会審査委員(H10)、弁理士会・業務対策委員会副委員長(H11)、大阪府中小企業診支援センターアドバイザー(H12)、日本弁理士会研修所運営委員(H13~)、大阪市立大学工学部非常勤講師(H15~H19)、各種セミナー講師など、多彩に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品