• ポイントキャンペーン

最新版 すぐに役立つ不動産登記簿の読み方 (最新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883996049
  • NDC分類 324.86
  • Cコード C0032

内容説明

登記の基本から登記簿閲覧のしかた、権利関係の読み解き方までバッチリ解説!豊富な登記事例で、要注意ポイントを完全網羅。

目次

第1章 「不動産登記簿」とはどういうものか押さえておこう
第2章 不動産登記簿はどこで見られる?手に入る?
第3章 「表題部」で不動産の所在地や現況を調べる
第4章 「甲区」で不動産の“所有権”を調べる
第5章 「乙区」で不動産の“担保権”を調べる
第6章 「乙区」で不動産の“利用権”を調べる
第7章 こんな登記のある不動産には要注意!

著者等紹介

古山隆[フルヤマタカシ]
昭和20年東京都生まれ。司法書士。建築関係の企業、法律事務所勤務の後、昭和63年司法書士事務所を開業。不動産の売買、相続、遺言の他、会社の設立や変更手続きなどについての業務を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひな

0
いわゆるマチキンは、抵当権設定仮登記をするんだそう。その方が、本登記よりお金がかからなくて、回収もできるから。それでもって、抵当権設定者は個人名義。気をつけよう。2011/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1778847
  • ご注意事項

最近チェックした商品