教養として知っておきたい国際通貨の読み方―テレビや新聞の経済・金融ニュースがもっとわかる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784883990160
  • NDC分類 338.97
  • Cコード C2033

内容説明

国際通貨の仕組みがズバリわかる素朴な疑問が一気に解消!為替や株価相場が大幅に変動するたびに、新聞紙上を賑わす「国際通貨」という語。その仕組みや役割はどうなっているのか、その問題点は…。教養として知っておきたい国際通貨のメカニズムを図説するとともに、IMFや世界銀行などの国際金融機関が果たす役割や、通貨危機が頻発する理由、欧州単一通貨「ユーロ」の動向にも言及しつつ、国際通貨制度が抱える問題点も平易に解説。経済・金融の基礎知識がなくても大丈夫。経済・金融ニュースが一段と身近になる。

目次

第1章 国際通貨とはどういうものか
第2章 国際通貨制度の移り変わりを見る
第3章 国際金融機関の役割とは何か
第4章 欧州単一通貨「ユーロ」の登場
第5章 通貨危機はなぜ起こるのか
第6章 外国為替取引はこう行われる
第7章 国際通貨としての円の立場
第8章 国際通貨システムの将来

著者等紹介

二木紘三[フタツギコウゾウ]
1942年長野県生まれ。’65年早稲田大学政治経済学部を卒業。出版社勤務を経て、フリージャーリストに。経済・金融分野で執筆活動を展開。主な著書に「金融のしくみ「金融のことがよくわかる事典」「よくわかる金融の基本」「よくわかる経営の基本」「株式会社のしくみ」「完全図解eコマースのしくみ」「インターネットで世界が変わる」「はじめてのインターネット株式投資」など多数ある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。