内容説明
レザークラフトの技法を作業別に細かく解説。素材である革に関する情報も充実。3点のレザーアイテムの型紙と、作り方を収録。
目次
無限に広がるレザークラフトの世界
レザークラフトに使用する基本的な道具
レザークラフトの知識
型紙―きちんとした型紙を作る
けがき―型紙を革に写していく
裁断―正確に裁断する方法
漉き―革漉きの種類と方法
トコとコバの仕上げ―トコとコバの状態が仕上げを左右する
接着―しっかり接着することは仕立ての基本
手縫い―縫い穴を空けてから、針と糸で縫う〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HH2020
4
◎ 私は小物を作ったり壊れた物を修理したりするのが好きだ。子どもの時分から手先が器用だったと思う。木工・革細工・縫い物などが得意な分野だ。誰かに習ったわけではなく、失敗を繰り返しながら我流で身につけただけだが。本書は、革を裁断したり縫い合わせたり金具をつけたりして何かを作り上げるのに必要な技法がすべて盛り込まれている。それが通り一遍ではなく、手取り足取りといった風でじつに分りやすい。これほどツボを押さえた解説書はこれまでお目にかかったことがない。まさに「完全版」である。私にとって掘出し物の一冊だった。2022/01/13
Gorosuke
1
いろいろ買わなくても これ一冊あれば、なんとかなりそうです。ロングウォレットと二つ折り財布と、オリジナルで小銭入れが外せる財布を作りました。今度は、カービングでカッチョいいベルトを作りたいのと、いい革が見つかったらトートバッグにも挑戦したいです。レザークラフトは、作るのはもちろんのこと、普段の革探し、道具や金物選びが楽しいです。あれこれ足らない時は、近くにハンズがあって助かります。2014/10/15