日本の名詩一〇〇―繰り返し読みたい

個数:

日本の名詩一〇〇―繰り返し読みたい

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月15日 21時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784883927494
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0192

目次

中原中也
宮沢賢治
萩原朔太郎
島崎藤村
高村光太郎
村山槐多
八木重吉
金子みすゞ
山村暮鳥
大関松三郎〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

93
定番の名詩が多いが、ここでしか読めない詩も収録されており、読むたびに惹きつけられる。全編ひらがな書きの山田今次の「あめ」が好きだ。ひらがなだけでは、印象のぼやけた詩になってしまう恐れがあるが、言葉に弾けるようなリズムがあって、強い印象を残す。庶民のつつましい生活を描いた悲しい内容の詩だが、黒人音楽のブルースのように心に沁みて、何度も音読したくなる。2017/07/31

HaruNuevo

30
2回目。前回読んだのは2年前。当時気に入った詩と、今回気に入った詩、共通のものもあれば、違うものもある。当時は心身を病んで療養していた時期であり、ズンと沈む詩に惹かれることが多かったが、今回は素朴さを感じる詩に惹かれることが多かった。 書名のとおり、何度でも読むべき、手元に置いておくべき一冊なのだと思う。 詩人の略歴見ると、大昔の人だと思い込んでたけど実は30年前くらいまでご存命だった人も多くてちょっと驚いた。自分が無知なだけなのだけれど。2025/07/06

新地学@児童書病発動中

20
私は小説よりも詩を読むのが圧倒的に好きなので、これを読むのは、何事にも代えがたい悦楽だった。結局のところ1+1=2としか表現できない小説(例外あり。カフカとかマルケスとか一部のSFとか)と1+1=5になったり、1+1=1000000000になったりする詩では、自由さと表現の広がりが違う。その詩の魅力に憑かれたのが、ここに出てくる中原中也であり萩原朔太郎であり、草野心平であり茨木のり子だったのだろう。 これは初めて読んだ時に書いた感想です。この頃は小説にうんざりしていたので、こんな感想になっています。2011/12/09

あおさわ

15
教科書や資料集で目にしたことのあるものが多く、非常にすんなりと心に染み入りました。特に好きだった「レモン哀歌」と「初恋」なんかついつい朗読しちゃいました。言葉の美しさもリズムも大好きです。 あと懐かしかったのが草野心平の「秋の夜の会話」です。 「腹とつたら死ぬだらうね」の言葉が 印象に残ってました…。 中学の時に読んだ詩に数十年ぶりに出会い、 中学の頃の感性と思い出がちらりと蘇りました。 2018/03/17

fishdeleuze

13
35人の詩人と100篇の詩を編んだアンソロジー。彩図社文芸部編纂。教科書に載っているような詩から全く知らなかったような詩まで多彩な内容だと感じた。アンソロジーは自分自身の好みを再確認する場でもあり、また、普段なら手に取らないようなものも読める喜びでもある。2013/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/636216
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品