- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 学術・教養
- > 学術・教養文庫その他
内容説明
ことわざ遊びに時代の風景。ユーモア諷刺に人生模様。心が弾む遊戯詩。やさしい言葉でつづった静かなメッセージ。
目次
第一詩局 棚からぼたもち(棚からぼたもち;犬も歩けば棒に当たる;生まれながらに持っている財産;ハートのシールを貼ろう;孤独はない;綱渡り;重い荷物;こんな辞書;棚上げ顛末記)
第二詩局 やさしいレストラン(真っ白なハガキ;待ちましょう;やさしいレストラン;鏡;夜を想う歌;夜は幕引きピエロ;朝、夢劇場の幕はおりる;庭石)
第三詩局 時代の風景(時代の風景画家;ガス室へ向かう少女;影をなくした人;月世界旅行;待合室;球体をこわすな;ほしがりません;カブトムシ戦争;ビルと飛行機;遠ざかる時代;自由を売るセールスマン;自由の国へ)
第四詩局 ガラスのスケッチブック(ひものないぶらんこ;底なし沼;ページのない本;スカイウォーク;倒れないドミノピース;サンジェルマンスケッチ;自転車に光を;目覚まし時計抗戦;ガラスのスケッチブック;門)