病気の性質とその目的―メラニンを有する人々へのガイド

病気の性質とその目的―メラニンを有する人々へのガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883870509
  • NDC分類 491.61
  • Cコード C0047

目次

大学での同僚とのセミナー
病気の性質とその目的:メラニンを有する人々へのガイド
TCフライの言葉
食習慣と病気の関係
病気の原因
病気の年代
原因と結果の絶対原則
絶え間ざる動機
常識
真実でないことを信じること〔ほか〕

著者等紹介

アンダーソン,ヘンリー[アンダーソン,ヘンリー][Anderson,Henry L.N.]
1935年米、ジョージア州に生まれる。エール大学、カリフォルニア大学(U.C.L.A.)大学院博士課程修了、教育学博士。現在、ロサンゼルス市立大学(City University Los Angeles)学長。マーチン・ルーサー・キング記念複合大学、有機体健康十字軍、国際若年企業家連合、アンダーソン/イマー健康村等の要職についており、「カリフォルニア人名簿」「西部人名簿」「世界人名簿」等に名を連ねている。結婚、家族および児童カウンセラーの資格を持ち、コンチネンタル・テレビ中央ロサンゼルス放送にレギュラー出演している。「ベスト・トークショー」で1991年度ルネサンス賞に輝いている

鈴木正弘[スズキマサヒロ]
静岡県生まれ。横浜国立大学においてエネルギー変換化学を学ぶ。シティユニバーシティ・ロサンゼルス大学院博士課程終了。理学博士、医学博士。現在、St.コロンビア大学学長、シティユニバーシティ・ロサンゼルス教授。アメリカ合衆国学術会会員。特に先端医療を中心に活躍。文部科学省認定の学術会にも広く貢献し学会誌には毎年論文を掲載。また日本各地における先端医療講演の内容は「最先端医療シリーズ」として毎月刊行されている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品