入門経済学 (第4版)

個数:

入門経済学 (第4版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月14日 20時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 360p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883843398
  • NDC分類 331
  • Cコード C3333

内容説明

3色刷・充実した解説項目・明快な記述で幅広く好評を得ている経済学入門書の最新版。第4版では、経済学の考え方、論理展開についてより丁寧な解説を補い、経済学部以外の読者にもわかりやすいテキストになるように配慮した。また、第3版刊行後の制度変更に対応し、最新の統計データを利用した。さらに、最近の日本経済における変化、少子高齢化・グローバル化・デジタル化・年金問題・財政赤字の累増・金融市場の変化・労働市場の問題・コロナ・パンデミックの影響など、今日的な経済問題を考える上で重要と思われる項目について、本文中やコラムで取り上げて解説した。以上のような改訂により、経済理論の基本概念を的確に説明するとともに現実の経済問題を考える際の判断材料を提供するという本書の特徴が、第4版では一層明確になっている。

目次

経済学とは何か
家計
企業
政府
金融
ミクロ市場
ミクロ政策
マクロ市場
マクロ政策
日本経済
国際経済
経済学の諸問題

著者等紹介

井堀利宏[イホリトシヒロ]
1952年岡山県に生まれる。1974年東京大学経済学部卒業。1980年ジョンズ・ホプキンス大学Ph.D.現在、政策研究大学院大学特別教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KOH

2
大学通信教育の課題図書。いや、難しいね経済学って。これで入門書?他の「入門」と謳っている書籍と比較して解りやすさを優先したというようなことが冒頭に書いてあるが、私の頭ではだいぶ難解。とりあえずもう一周読んでみたい。2024/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19152628
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品