コンパクト経済学ライブラリ
コンパクトマクロ経済学 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883842193
  • NDC分類 331
  • Cコード C3333

内容説明

初版刊行後の、リーマン・ショック、アベノミクスの登場、消費税率の引き上げといった大きな出来事をうけ、最近の経済政策に関する項目を大幅に改訂し、それに対応した統計データのアップデートも行っています。見開き・2色刷で読みやすく、初学者や短時間で基礎的知識を整理したい方に最適の一冊です。

目次

第1章 マクロ経済学を学ぶ
第2章 財市場の均衡
第3章 金融市場の均衡
第4章 IS‐LM分析
第5章 労働市場とAD‐ASモデル
第6章 労働市場をめぐる議論
第7章 マクロ経済学の発展
第8章 マクロ経済学と日本経済

著者等紹介

飯田泰之[イイダヤスユキ]
1975年東京都生まれ。1998年東京大学経済学部卒業。2003年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。2004~2005年参議院第二特別調査室客員調査員(兼務)。2007~2009年内閣府経済社会総合研究所客員研究員(兼務)。現在、明治大学政治経済学部准教授。財務省財務総合政策研究所客員研究員(兼務)

中里透[ナカザトトオル]
1965年東京都生まれ。1988年東京大学経済学部卒業。1998年東京大学経済学部助手。1998~2000年経済企画庁経済研究所客員研究員(併任)。2001~2003年内閣府経済社会総合研究所客員研究員(兼務)。現在、上智大学経済学部准教授。一橋大学国際・公共政策大学院特任准教授(兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品