内容説明
本書の内容は経済学の広くどの分野にも関わる「市場と価格」についての理論であり、本書を現代経済学の基礎理論についての書と考えてよい。
目次
集合とベクトル
消費
生産
行列と微分
需要と供給
位相と分離定理
一般均衡
不動点定理
競争均衡の存在
行列と行列式
均衡の安定性
経済のコア
不確実性
時間と成長
著者等紹介
武隈慎一[タケクマシンイチ]
1950年北海道小樽市に生まれる。1973年一橋大学経済学部卒業。1975年一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。1979年アメリカ・ロチェスター大学博士学位(Ph.D.)取得。現在、一橋大学大学院経済学研究科・経済学部教授。主要著書に『演習ミクロ経済学』(演習新経済学ライブラリ 1)新世社、1994年。『マクロ経済学の基礎理論』(新経済学ライブラリ別巻 10)新世社、1998年。『ミクロ経済学 増補版』(新経済学ライブラリ 4)新世社、1999年
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。