内容説明
わかりやすさが評判の圧倒的ロングセラー!統計結果の解釈も、本書ならサクサク理解できます!初学者におすすめ。1巻と2巻を読めば、統計の基礎はほぼマスター!
目次
第1部 研究の種類を知る(研究の種類;観察研究;介入研究)
第2部 統計結果を読み取る(統計結果の読み取り方;相関;回帰;感度、特異度、陽性・陰性的中率;相対危険度とオッズ比;NNT)
著者等紹介
浅井隆[アサイタカシ]
獨協医科大学埼玉医療センター麻酔科教授。International Societies of Anaesthesia学会教授。関西医科大学卒。英国ウェールズ大学(現カーディフ大学)大学院卒(博士号(Doctor of Philosophy)取得)。医学系4誌(British Journal of Anaesthesia、Journal of Anesthesia、JA Clinical Reports、麻酔)のエディター。約20誌(Anesthesiology、Anesthesia and Analgesia、Critical Care Medicineなど)の査読委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 新 女苦道伝れい 6
-
- 電子書籍
- 孤高の人 14 ヤングジャンプコミック…