内容説明
この一冊で、院内急変と緊急ケアについての体系的知識が身につく!若手ナースの学習に!ベテランナースの後輩指導に!読みやすい2ページ読み切りのQ&A方式!『エビデンスレベル』を明記して、EBNに配慮。
目次
緊急度・重症度と緊急コール
心肺蘇生(CPR)法と緊急ケア―ガイドライン2005について教えて?
バイタルサインに関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
訴え(頭部・顔面)に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
訴え(胸腹部)に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
訴え(泌尿・生殖器・運動器)に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
精神状態に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
投薬に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
輸血に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
処置・手術に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
人工呼吸器に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
インシデント/アクシデントに関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
モニター・検査に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
生命維持装置に関連した緊急ケアとコール―こんなとき、どうしたらよいの?
急変時の記録・家族への対応法
-
- 和書
- 小さな貴婦人 新潮文庫