内容説明
空間演出家・小池博史による火の鳥プロジェクトの全貌を総括!その壮大な旅路を記した創作秘話とともに『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/海の神篇』の台本も完全収録。
目次
火の鳥プロジェクトとは
KOSMOS
Soul of ODYSSEY
Saudade in the MIRAGE
「火の鳥」への旅路
HINOTORI
HINOTORI―火の鳥・山の神篇 台本
HINOTORI―火の鳥・海の神篇 台本
著者等紹介
小池博史[コイケヒロシ]
空間演出家・作家・振付家・映画監督。1982年~2012年「パパ・タラフマラ」、2012年から「小池博史ブリッジプロジェクト‐ODYSSEY」主宰。2021年東京オリンピック・パラリンピック関連事業、東京2020共催プログラムとして「完全版マハーバーラタ」(6時間半)を上演。2020年より映画制作開始。言語やジャンルの壁を超えた総合芸術を創り上げ、身体表現・音楽・映像・美術を融合させる独自のスタイルを確立。世界各国のアーティストとコラボレーションし、普遍的なテーマをダイナミックに表現することで、国際的にも高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



