ドキュメント・レビュー!!要求仕様書・設計書のレビュー実践とチェックポイント

個数:
  • ポイントキャンペーン

ドキュメント・レビュー!!要求仕様書・設計書のレビュー実践とチェックポイント

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784883732449
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3004

目次

第1章 システム開発上流工程と主要なドキュメント(システム構築プロジェクトの現状と課題;システム開発上流工程の概要 ほか)
第2章 ドキュメント・レビューとは(レビューは、羅針盤;プロジェクト管理におけるレビューの効果 ほか)
第3章 ドキュメント・レビューの実施要領(レビューの実施時期;レビューへの参加者 ほか)
第4章 ドキュメント・レビュー40のチェックリスト(要求仕様書のレビュー16のチェックリスト;見積書のレビュー16のチェックリスト ほか)

著者等紹介

青島弘幸[アオシマヒロユキ]
「企業システム戦略家」(企業システム戦略研究会代表)。1962年生、愛知県出身。大手製造業のシステム部門にて20年以上、生産管理システムを中心に、多数のシステム開発・保守を手がけると共に、システム開発標準策定、ファンクション・ポイント法による見積り基準の策定、汎用ソフトウェア部品の開発、新ソフトウェア開発手法の導入など「早く、安く、儲かる」システム構築に一貫して取り組んでいる。また、「システム構築駆け込み寺」を運営している。経済産業大臣認定情報処理技術者。システムアナリスト、プロジェクトマネージャ、システム監査技術者。日本システムアナリスト協会会員。日本プロジェクトマネジメント協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品