実践!!デザインパターン―オブジェクト指向設計のポイント

実践!!デザインパターン―オブジェクト指向設計のポイント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784883732418
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3004

目次

第1部 オブジェクト指向設計のポイント(オブジェクト指向の基礎知識について;UMLの記法について;デザインパターン解説部分の構成;Getter/Setterを必ず定義する;継承は難しい→デザインパターンの習得は難しい ほか)
第2部 GoFのデザインパターン23の解説(Singleton(シングルトン)
Prototype(プロトタイプ)
Builder(ビルダー)
Factory Method(ファクトリ・メソッド)
Abstract Factory(抽象ファクトリ) ほか)

著者等紹介

近藤博次[コンドウヒロツグ]
1965年生。1989年、東京理科大学理学部物理学科を卒業。同年、富士ゼロックス情報システム株式会社に入社。1995年、株式会社SRAに入社。現在、インダストリーシステム開発事業部所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よう

1
がんばってひと通り実装済。デザインパターンを勉強して初めて継承の具体的な使い方を知った気がする。2014/04/26

Aki_Moon_

0
演習問題も具体的なソースコード例もついており、タイトルの通り実践的にデザインパターンを学べる本。各々のデザインパターンが使われるコンテキストについてはそこまで詳しく書かれていないので注意2021/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1467940
  • ご注意事項

最近チェックした商品