よくわかるUML2.0のすべて―仕様書徹底解剖とMDA関連技術

個数:

よくわかるUML2.0のすべて―仕様書徹底解剖とMDA関連技術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883732319
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3004

目次

第1章 UML2.0の概要(UMLの歴史;UML改訂の目的 ほか)
第2章 UML2.0表記法の拡張・改善点(UML2.0が規定するダイアグラム;クラス図 ほか):第3章 UML2.0仕様の読み方(Superstructure仕様;Infrastructure仕様 ほか)
第4章 MDAとUML2.0(MDAとは;MDAとソフトウェア開発 ほか)
第5章 MDA関連仕様(MDA関連仕様の全体像;MDA関連仕様 ほか)

著者等紹介

猪股順二[イノマタジュンジ]
1997年、東北大学工学部情報工学科卒業。同年、富士通株式会社入社。SEとして通信企業向け業務システム開発に従事。2001年9月より、社内プロジェクトにてXML関連技術の普及活動に従事。2003年6月より、ソフトウェア事業本部開発企画統括部にて、開発環境およびMDA技術の開発、推進活動に従事

藤川泰之[フジカワヤスユキ]
1987年、大阪大学大学院理学研究科修了。同年、富士通株式会社入社。同社にて、情報システム開発の生産性向上に関する技術開発に従事。2003年6月より、ソフトウェア事業本部開発企画統括部にて、MDA技術の企画・開発・推進活動に従事

前田隆之[マエダタカユキ]
1998年、東北大学大学院情報科学研究科修了。同年、富士通株式会社入社。同社にて、Webサービスのセキュリティに関する製品開発に従事。2003年6月より、ソフトウェア事業本部開発企画統括部にて、開発環境およびMDA技術の開発・推進活動に従事

松田友隆[マツダトモタカ]
1995年、岡山理科大学大学院電子工学専攻修了。同年、富士通株式会社入社。Java、Webに関する企画・推進活動に従事。2000年12月より、XML関連技術の企画・普及活動に従事。2003年6月より、ソフトウェア事業本部開発企画統括部にて、開発環境およびMDA技術の企画・推進活動に従事

吉田裕之[ヨシダヒロユキ]
1982年、東京工業大学大学院総合理工学研究科修了。同年、富士通株式会社入社。富士通研究所にて、ソフトウェア工学、人工知能、オブジェクト指向の研究開発に従事。1999年11月より、ソフトウェア事業本部開発企画統括部プロジェクト部長。オブジェクト指向開発技術、MDA技術の企画・開発・推進活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sword

0
UML2.0について知ろうと思って借りてみたが、副題を意識してなかった。まさに副題の通りの本で、仕様書徹底解剖とMDA関連技術についてザックリ書いてある本。UMLを既に知っていて、どんな仕様になってるのかな、メタモデルって何かな、MDAの基本的な考えはどうかなといったような所に興味がある人じゃないと面白くないかと。実践的なUML2.0の活用法等を求めている人にはオススメできない。僕は興味がある方なので、そこそこ楽しめたが、全体的に書き方がつらつらと書いてありある程度理解してないと難しい。2011/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1966209
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品