新時代に相応しい自律型役割給・実績給の構築―自ら役割を設定し達成実績で決まる月決め賃金制度の設計

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883724086
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C3034

目次

自律型役割給・実績給制度の基本的考え方
自律型役割給・実績給制度の基本理念
人事制度
賃金制度
評価制度
評価時に陥りやすいエラー
自律型役割給・実績給と評価の結びつき
評価結果の調整
自律型役割給・実績給における目標設定
評価面談
評価系列、目標設定から評価・処遇決定までの流れ
(参考)目標設定シート記載例

著者等紹介

梅本迪夫[ウメモトミチオ]
1967年東京大学法学部卒業。三井石油化学(株)(現三井化学(株))入社、人事課長、労制課長、人事部長代理等歴任。1997年三井化学(株)人事部部長(三井石油化学(株)、三井東圧化学(株)と合併)。1999年三井化学(株)・理事、本州化学工業(株)労務担当取締役、サンレックス工業(株)専務取締役、三井化学(株)参事。現在、梅本人事総合コンサルティング代表。東京地方裁判所労働審判員、東京経営者協会経営労務コンサルタント・経営労務相談員、(独法)高齢・障害者雇用支援機構70歳雇用支援・高齢者雇用アドバイザー、(公益)日本生産性本部客員主任研究員・賃金生産性管理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品