目次
1 ISO26000とは何か(動き出すISO26000;ISO26000の背景)
2 社会的責任の内容(枠組みとコンセプト;「7つの原則」;「7つの主題」)
3 社会的責任の実践(ステークホルダーの参加と活用;組織による実践のサイクル)
4 活用に向けて(職場の課題への対応;起草の森から)
著者等紹介
熊谷謙一[クマガイケンイチ]
1974埼玉大学理工学部卒、日産ディーゼル工業入社。旧労組ナショナルセンターで教育、組織、雇用などを担当。1989連合(日本労働組合総連合会)本部に移る。労働法制対策局長(99年)、国際局長(2003年)を経て、2005年に経済政策局長。2009(財)国際労働財団副事務長。この間、厚生労働省、法務省、経済産業省の審議会・部会委員、ISOSRの国内委員会委員、同国際起草委員など。日本労働法学会、アジア法学会、日本カナダ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。